2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧
可愛い花、サラサドウダンとスズメバチ
ジィジィジィ、、とうるさいほどの声で餌を催促する子すずめ 餌を待つ姿は可愛いけど・・・
いつもは餌をねだって近くに来るエゾリスが威嚇するように大きな口を開けている いつものおじさんと分ったか落ち着いた^^ 苔を舐めているのかぺろぺろ・・
何か用か? と忙しそうなシジュウカラ 忙しそうに餌探しするコゲラ 久しぶりに会ったアカハラ
桜の開花時期に寒くて長く待たされ開花するとあっと言う間に葉桜になってしまった春。 やっと会え数枚だけ撮れた憧れの鳥。。
桜咲く5月末のアオジ
ここ数年、夏冬来ていたアカゲラが来なくなり淋しい我家の庭 散歩で出会うアカゲラを見ると愛おしい・・ 近くに巣が有るのか、怒っているゴジュウカラ
雄より地味な色だがお嬢さんは可愛い顔をしている
初見で初撮り、、声はするが姿は見えずだった筒どり。 2回目の散歩で撮れました^^b トリミングで大きくしたから画像悪し、、腹にハイタカのような縞模様があるが顔は可愛い 【検索にて・・】 ツツドリ(筒鳥、学名:Cuculus saturatus)は、カッコウ目カ…
美形で少しうつむき加減がたまらなく可愛い^^ これはやんちゃ坊主?
衣装は地味だが可愛い顔をしているのはオオルリの雌でしょう。 5月26日の桜公園で花見かな~^^ 2羽一緒に、、ペアでしょう
顔も青く中々綺麗に撮れなかった顔が撮れました^^b 大きく口を開けて囀っていても顔が見えてない・・・。 こんな時は良く見えない方がいいのかも^^;
私の朝散歩コースも葉が茂って鳥の声はすれど姿は見えずになって来ました。 今月中旬から出会うようになったセンダイムシクイ 大きな口を開けて囀っている