道東の自然で遊ぶ

秋 冬は野鳥、夏は昆虫探しの散歩してます

2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

スズメ

子育て中だった7月初めの雀の画像・・・。 今は子育ても終わったから餌は置いてないから雀も来ない静かな庭です

カワラヒワ

7月末から8月に撮った庭の野鳥 子育て中だったカワラヒワ、喧嘩をしているのか遊んでいるのか・・・。

お洒落なシジミチョウ

少しずつ増えて来た昆虫たち。 小さな蝶からスズメバチまで小さな庭で飛び交っている。 触覚から足の先までお洒落をしている小さな蝶シジミチョウ3種 ウラゴマダラシジミ ツバメシジミ ベニシジミ

カワラヒワ

庭で子育て中だった野鳥たち、子どものために餌探しの戦い・・・。 雀と戦う

アリスイ

巣立ちを促す両親・・・ 中々出てくれない これは親の飛ぶ姿

初撮りのアリスイ

野鳥撮りの散歩友達に電話を貰い市内のN公園へ走る。 名前は聞いているが見た事のないアリスイの巣があり雛が巣立ちそうだと・・・。 子育て中なら驚かせてはいけないと遠くから撮影。 300mmでは遠くトリミングしました。 長いベロを出されると雛でも…

スジグロシロチョウ

同じようにスジグロだがエゾシロチョウの足、目、触覚、体全体が黒い。 このスジグロシロチョウは反対に体など白い。 遠くで飛んでいる見分けられない・・・

争うスズメ

雛のために置いた餌を巡り争いが起きる・・

子育て給餌

別の親子だろうか、連れている幼鳥の数が違うが・・・。

子育て中の雀

暑い日には庭に来る雀の声がうるさいが可愛い雛の姿を見ると追えない